家族の命と暮らしを守る、安心で心地いい住まいとは?
住まいは家族と子どもたちを守る唯一無二の場所であり、強さと優しさを兼ね備えたものでなければなりません。
毎日を安心して過ごし、未来へと歩んでいくためには、見た目が美しいだけでは不十分です。
そこで、私たち芯心デザインワークスでは、デザインの美しさにもこだわりつつ、強さと優しさを持った安心の住宅を皆さんにお届けしています。
強く優しく美しい住宅へのこだわり
地震に強く、災害にも備える「安心の住まい」
日本は地震が多い国。
そのため、私たちの家づくりでは「建物そのものの強さ」にこだわっています。
芯心デザインワークスの住宅は、国が定める耐震基準の中でも最も高い【耐震等級3】を標準仕様としており、大きな地震からご家族を守る強い構造を備えています。
長く快適に暮らせる「心地よさ」
安心だけでなく、毎日の暮らしが気持ちよく過ごせることも、住まいには欠かせません。
芯心デザインワークスの家は、断熱性や耐久性にもこだわっています。
外の暑さや寒さの影響を受けにくいため、冷暖房の効率が良くなり、エネルギーのムダを抑えられるのも特長です。
ご家族の健康にも、お財布にもやさしい、そんな住まいを実現しています。
暮らしに寄り添った間取りと動線
私たちは、子育て世代や共働きのご家庭にもやさしい家づくりを大切にしています。
たとえば、「キッチンから洗濯機までの動線を短くする」「料理をしながら子どもの様子が見られるレイアウトにする」といった工夫で、毎日の家事がぐっとラクになるようご提案しています。
こうした柔軟な間取りの設計ができるのは、私たちが"お客様の声"を何より大切にしているからです。
理想の暮らしを丁寧に聞き取り、その夢を「安心」という土台の上にカタチにしていきます。
ご家族の"こう暮らしたい"を、一緒につくる。
私たちは、見た目の美しさだけではなく、住まう人の「想い」や「これからの暮らし」にしっかりと寄り添います。
芯心デザインワークスの住まいが、あなたとご家族の"これから"を支える、強くてやさしい拠点となりますように。